【高槻市 屋根板金施工事例】雨漏りを防ぐ丁寧な補修と塗装

今回は、高槻市上本町にお住まいのN様邸で行った屋根板金補修と塗装工事の事例をご紹介します。目立つ角地にあるこの建物では、外壁と屋根をツートンカラーで仕上げ、屋根板金部分の補修とともに防水性や耐久性を向上させる施工を実施しました。この記事では、施工の詳細と工事の流れについてお伝えします。

施工前

施工後

工事のきっかけ

N様は、屋根の劣化と板金部分の浮きが目立ち始めたため、早めのメンテナンスを考えていました。雨漏りを予防し、建物の美観を保つため、複数の業者から見積もりを取られた結果、当社を選んでいただきました。

工事前に悩んでいたこと

N様が心配していた点は、屋根板金の浮きや傷みによる雨漏りリスク、外壁と屋根の色合いのバランス、防水性能の低下による建物の寿命短縮でした。これらの悩みに対して、当社は最適な施工プランを提案させていただきました。

お客様からのご要望

  • 屋根板金をしっかり固定し、浮きのない状態にしてほしい
  • ツートンカラーでおしゃれな外観に仕上げたい
  • 防水性能を高め、長持ちする塗料を使用してほしい

当社に決めていただいた理由

N様は、複数の業者から見積もりを取った中で、当社の明確で詳細な施工提案、カラーシミュレーションを活用した分かりやすい色選びのアドバイス、そして適正価格での高品質な施工実績を評価していただき、当社を選んでくださいました。

施工内容

住所:高槻市上本町
工事費用:126万円
使用材料:外壁プレミアムシリコン仕上げ、屋根クールくんマイルド優雅(遮熱機能)、ベランダFRPトップコート防水仕上げ
施工期間:約21日間

施工の流れ

ビフォー

  • 外壁の種類:ジョリパットとリシン吹付
  • リフォーム前の症状1:色褪せ
  • リフォーム前の症状2:屋根板金の浮きと塗膜剥離
  • リフォーム前の症状3:防水性能の低下

アフター

  • メイン施工内容1:屋根板金の浮きビス固定と塗装
  • メイン施工内容2:外壁のツートン塗装(家庭的な色合いで仕上げ)
  • メイン施工内容3:ベランダ防水工事

付帯部分の施工内容

  • 付帯部分の施工内容1:樋、シャッターボックス、水切りの塗装
  • 付帯部分の施工内容2:ガスメーター配管、電気メーターの塗装

使用した塗料

  • 下塗りで使用した塗料:高密着プライマー
  • 中塗り・上塗りに使用した塗料:外壁プレミアムシリコン、屋根クールくんマイルド優雅
  • 付帯部分に使用した塗料:ファインパーフェクトトップ

施工後のお客様の声

「屋根板金がしっかり補修され、ツートンカラーの外観も想像以上に素敵でした。遮熱機能のおかげで、夏場も快適に過ごせそうです。家全体が見違えるほど綺麗になり、大満足です!」と、N様から嬉しいお言葉をいただきました。

施工担当者から一言

N様のご要望に応じ、屋根板金の補修と外壁塗装を丁寧に仕上げました。遮熱性能や防水性が向上したことで、長く快適にお住まいいただけると思います。おしゃれな外観デザインを実現できたこと、私たちも大変嬉しく感じています!

まとめ

高槻市上本町で行った今回の施工は、屋根板金の補修と防水性の向上を中心に、外壁のツートンカラー仕上げで美観と機能性を両立させました。屋根板金や外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。お客様の理想を形にする最適なプランをご提案いたします!

高槻本店

住所 〒569-0806
   大阪府高槻市明田町5-14
TEL 0120-752-646
TEL 072-691-0134
FAX 072-344-5242
営業時間 9:00~19:00(年中無休)